休日100円サービスの旅とは?
温泉を探す
食を楽しむ
体験・遊び
歴史・文化を知る
地図から探す
この度は、ご意見・ご感想をお寄せ頂きましてありがとうございます!
※
お気軽にご意見・ご感想をお寄せください。
ただし、こちらからのお問い合わせにつきましては返信致しませんのであらかじめご了承ください。
休日100円サービスの旅
»
モデルコース
»
信達三十三観音 第24番札所「卯花広智寺観音」
信達三十三観音 第24番札所「卯花広智寺観音」
別当寺:真言宗 金剛山 長谷寺
急な階段を上った先には、秘仏として長らく公開されていない聖観音立像が眠る観音堂があります。
日本の大ケヤキに覆われており、紅葉の時期には鮮やかな色合いを見せます。
長年の雨風で墨色も消えてはいますが、堂の西側には俳句を書き連ねたと思われる絵馬も残っています。
福島駅東口
2番ポール
地図
13:20 発
13:58 着
保原五丁目
地図
14:10 着
長谷寺
地図
15:10 発
伊達市保原町5-30
25番札所 野崎寺観音の別当寺も兼ねているので、25番札所巡礼がまだでも先にご朱印だけもらっておきましょう!
保原五丁目
地図
15:34 発
16:13 着
福島駅東口
2番ポール
地図
※モデルコースに表記される発着時刻は、時刻改正により変更となる場合が御座いますので、時刻表をお確かめのうえ旅をお楽しみください。
※
地図上の紫色の線は徒歩のルートを表しています。
但し、徒歩ルートの表示は、Beta版の機能です。実際のルートとは異なる場合がありますのでご注意ください。
※
このコメントは承認制となっております。
管理者が公開するまで表示されませんのであらかじめご了承ください。
お名前
コメント