この度は、ご意見・ご感想をお寄せ頂きましてありがとうございます!
※ |
お気軽にご意見・ご感想をお寄せください。
ただし、こちらからのお問い合わせにつきましては返信致しませんのであらかじめご了承ください。 |
バスで行く飯坂温泉♨レンタサイクルと温泉で飯坂を満喫しよう!
東北地方有数の古湯であり、鳴子、秋保とともに奥州3名湯に数えられる飯坂温泉。
福島駅から電車で出かけるのが一般的ですが、バスで行く飯坂の旅をご紹介します!
旅のスタートは福島駅東口②のりば。伊達経由湯野行きのバスに乗り、終点「湯野駅」で下車、徒歩2~3分で飯坂温泉駅に到着します。
まずは飯坂温泉駅からほど近く、十綱食堂にて有名なカツ丼のお昼をお召し上がりください。
食後は飯坂温泉駅で貸し出しているレンタサイクルで、少し足を延ばして医王寺へお出かけください。
源義経の家臣、佐藤継信、忠信一族の菩提寺であり、「奥の細道」の途中、松尾芭蕉も訪れた医王寺は緑の木々に囲まれた閑静なお寺です。セミの鳴き声や鳥の声に耳を傾けながら、散策をお楽しみください。
飯坂温泉街に戻った後は、丸滝にてお味噌や温泉卵などのお買い物、旧堀切邸の見学や鯖湖湯などを巡り、温カフェへティータイムにお立ち寄りください。
旅のしめくくりには、共同浴場波来湯にて温泉に入り、汗を流してお帰りください。
休日はバスで飯坂へ100円の旅に出かけてみてはいかがでしょうか。
※モデルコースに表記される発着時刻は、時刻改正により変更となる場合が御座いますので、時刻表をお確かめのうえ旅をお楽しみください。
※ |
地図上の紫色の線は徒歩のルートを表しています。
但し、徒歩ルートの表示は、Beta版の機能です。実際のルートとは異なる場合がありますのでご注意ください。 |